No.049 2003年冬季号
- リストラ・失業・雇用問題をどのように解決するか―「公的雇用創出のための政策提言」の意義について(大須眞治)02
- 雇用、くらし、いのちを守るルールの確立で、資本主義の暴走をくいとめよう(伊藤圭一)07
- 地域経済を守る商工業者の共同(小谷絋司)14
- 大田区の工場地帯と地域経済を守れは、大田区すべての人々の願い(後藤耕三)20
- 青年の雇用と働くルールの改善をめざす共同の拡大(林萬太郎)26
- ノーベル賞と島津製作所―いま島津の現場では(沖一・櫻田照雄)33
- ILO勧告に沿った公務員制度改革を求める!(岩田幸雄)39
- 男女の昇格差別を争った芝信用金庫事件が最高裁で和解(坂本福子)42
- 社会福祉辞典編集委員会編『社会福祉辞典』(石川芳子)45
- 全労連パート臨時労組連絡会編『パート・臨時などではたらくみんなの実態アンケート調査報告書』(川口和子)
- 足立辰雄著『現代経営戦略論』(井上秀次郎)
- 佐藤真人他著『日本経済の構造改革』(浜岡政好)