目次(PDF170KB)
はしがき―いまなぜ“提言”なのか(PDF286KB)
序章 労働と生活の現状とその原因・背景
第1部 安定した良質の雇用実現にむけての提言
1 悪化する雇用と“提言”の持つ意義
2 “雇用破壊”から“安定した雇用”へ
3 「デフレ不況」脱却の賃金政策
4 労働時間短縮の課題と政策の基本
5 心身の健康を守る
第2部 社会保障再生への提言
6 社会保障改革をめぐる対決軸
7 「人間に値する生活」を保障するための具体的提言
8 “安定した雇用”実現こそ財源確保の確かな道
終章 “提言”実現の条件と展望、労働組合の課題
|